講演+インタビューシリーズ『ライフスタイルを見る視点』


1.東京編


2.日本の住宅について驚いたこと
松村 まず「日本の人々のライフスタイルや住宅などについて驚いたこと」から伺いたいと思います。
マルガリータ 2つあります。一つは、私が日本に来て最初に住んだ留学生寮のことです。洗面台やベッドが可動式だったんですよ。バスルームの中に洗面台とトイレと浴槽があったのですが、浴槽に入るときは洗面台をトイレの上部にスライドさせないと入ることができません。トイレを使うときは洗面台を横にスライドさせます。さらに、ベッドは、普段使わないときは壁に納まっているのですが、使うときは部屋の内側に引っ張り出して使う仕組みになっていました。
もう一つは今のアパートのことですが、洗面用のシンクがないことに戸惑いました。それで、百円ショップでハンギングネットを買ってきて、台所流しの左側半分に台所用道具を、右側半分に鏡などの洗面用道具を置いて使っています。化粧もその鏡を見ながらやっています。
マニュエル 私がまず驚いたのは、家というよりも人の多さでしたね。私の故郷のメキシコシティよりも人口密度がずっと高いのでしょう。向こうにいた時よりも歩く速さが遅くなりましたね。実際、人にぶつからないように歩けるようになるまで何ヶ月もかかりましたよ。
それから、日本の建物の中が意外と汚れていることに驚きました。ラテンアメリカだとどこもそうだと思うのですが、私たちの国では掃除をしてくれる人を雇います。だから部屋の中はいつも清潔です。しかし、日本では労働賃金がみな高いからなんでしょうね。そうした人を雇う習慣がないので、自分たちで掃除をしないといけない。例えば、大学のある研究室のシンクは詰まっていて真っ黒に汚れていましたし、トイレも汚いところが多いと思います。
私が第一に驚いたことは、家の中が寒いことです。私の国では、オンドルという床暖房によって家を暖めています。日本の東京よりも韓国のソウルの方が5度以上も気温が低いはずなのに、家の中は日本の方が寒いです。
松村 日本の冬の家は世界一寒いかもしれませんね。私は学生の頃木造のアパートに住んでいましたが、帰宅しても家の中で外套を脱がずにコタツの中に入ったものです。コタツの中は暖かいけれど、部屋の空気は冷たくて、吐く息が白くなるくらいでした。金君が今までに住んだ家はどんな状況でしたか。
築30年で6階建てのRC造マンションに住みましたが、その家は寒くて結露が激しくカビもよく生えました。あと、寮に住んだこともありますし、3人で少し広いマンションをシェアしたこともありましたがこちらはまずまずでした。しかし、今のマンションは湿気が多くて困っています。部屋が1階にあるからでしょうかね。あと、日本の住宅で独特な点だと思ったのは畳部屋です。畳はダニが出るのがやっかいだと言う方もいると思いますが、ほとんどの場合、畳部屋はありますね。たまに体がかゆくなるので、嫌だと思う方もいるのではないでしょうか。
松村 そうですね。昔は、たまに畳を外に出して、パンパン叩いてダニをはたき落としていたのに、現在ではそういう習慣がなくなってしまいましたからね。マンション暮らしだと畳を出せる場所もありませんから。もっとも、日本人の生活にとっても畳はほとんど不要になってきています。畳の上にカーペットを敷いている家庭も少なくありません。その大きな理由は、布団ではなくベッドで眠る人が増えたからです。
しかし、ベッドで寝る習慣が増えたとはいえ、来客用ベッドはさすがに用意していないので、お客様が泊まる時は布団で寝てもらうのが普通です。だから今でも畳の部屋があるのでしょう。布団は畳部屋に付いている押入れに収納しますが、布団を収納できるくらい大きな押入れのある家が少なくなってきました。
韓国でも欧米からベッドが普及してきましたが、やはり布団で寝ることも多いです。そうそう、韓国には押入れというものがなくて、布団はジャンノンという大きなタンスに収納します。もちろん、押入れみたいな収納スペースがないことはないですが、ジャンノンは必ず持っていますね。このタンスが引っ越しのときは大変なんですけど。日本に来て、古いマンションでも殆ど押入れがあることを見たときに、これはいいなあと思いました。
松村 ロザリンダさんはどうですか。
ロザリンダ まず驚いたことは、部屋がすべて小さいことです。また、家探しが大変なこともそうですね。今は浅草に住んでいますが、初めは駒場の寮に住んでいたんです。そこから引っ越そうと思って、新しい下宿を探した時、いろんな大家さんに「外人はだめ」と入居を拒否されました。
マルガリータ 私は、「女はだめ」と言われた留学生の友人を知っています。
私は「子供はだめ」と言われたことがあります。
私もそう言われたと友人から聞いたことがあります。
佐藤 良いところはないみたいですね(笑い)。
ロザリンダ ありますよ。設備がオール電化だということ。特に便利な電気温水器が設置されていることに感心しました。
私も家が狭いことに驚きましたが、やはり設備には感心しました。私は瞬間湯沸かし器が気に入っています。熱いお湯がすぐ出てきますから。
松村 確かに瞬間湯沸かし器は便利でしたね。最近では、新築の時にボイラーを付けるので、瞬間湯沸かし器が付いている家は少なくなってきましたが…。でも、今でもガス屋を呼んで頼めば瞬間湯沸かし器を設置してもらえます。皆さん、設備面で他に気にいったものはありませんか。
マニュエル ウォシュレットが大好きです!国に持って帰りたいです。



前ページへ  1  2  3  4  5  6  7  8  9  次ページへ  


ライフスタイルとすまいTOP