断熱改修のすすめ>夏の暑さ対策

  「上の階に行くと暑い」、「窓際が暑い」といった夏季の不快な居住環境に対して、断熱改修を行うことによって快適性を大きく改善することが可能です。また断熱改修を行うことによって、省エネ性の向上も期待できます。
 この場合の断熱改修の手法としては、外の熱気や強い日射を防ぎ、室内に熱をためないことが重要であり、屋根や天井、外壁、開口部等の断熱・気密化がポイントとなります。実際の改修手法は、これら複数の対策を組み合わせて行うことが効果的であり、それぞれの住宅の状況に合わせて対策を選択することが重要となります。

ここでは対策別の断熱改修手法とその注意点、参考費用等をご紹介しております。実際に断熱改修を実施される場合の参考としてください。

複数の断熱改修手法の組み合わせによる効果については、「住まいの断熱改修シミュレーション」で簡単な試算を行うことができます。あわせてご覧下さい。
なおここで紹介しております改修費用の算定根拠についてはこちらをご覧下さい。


濃い青の文字部分をクリックして下さい。症状別の断熱改修手法をご覧頂けます。

ページメニュー
上の階が暑い壁が暑い窓際が暑い日差しが差し込む


このページに記載されている内容についてのお問い合わせは、(株)岩村アトリエ(担当:石崎)まで
Email: webmaster@iwamura-at.com  URL: http://www.iwamura-at.com