柳川

柳川

水郷の街として有名な柳川。街中を網目状にクリーク(堀)が走り、この堀を利用した川下りでは、船一艘分の幅しかない水路や低い橋の下をベテランの船頭さんの竿裁きで楽しめる、人気の観光スポットです。今回この地を訪れた一番の目的も、川から街並みを楽しむという、ほかでは味わえない体験をするためでした。

しかし待っていたのは、水位の低い柳川でした。不運にも、私が訪れた2月中旬は年に一度の清掃シーズンということで、ごく一部の区間を除いて水をぬいてしまい、川下りも非常に限られた区間に限定されていました。そこで、仕方なく川沿いを歩いて街を楽しむことにしました。

これは(写真1、2)、川に面している住宅の風景です。各家から川へ階段があるのがわかるでしょうか?これは水汲み用の階段です。また、家によってはボートが横付けしてあるのもみられ、川と共に生活している街ならではの、珍しい住宅の特色をみることができました。

hayakawa_08.jpg (写真1):各家には水汲み用の階段が設置されている。


hayakawa_09.jpg (写真2):川へ家から直接アクセスできる階段(普段は階段部分まで水が張っている)


ここでは(写真3)、川沿いが桜並木になっていて、春になると水面が一面桜の花びらでいっぱいになります。(春の風景は写真4)ここの住宅は、川に面する壁面を生垣で統一し、桜並木を引き立てたものになっています。ぜひ春に訪れて、実際にこの目で見たいですね。

hayakawa_10.jpg (写真3):川に面して統一された住宅街


hayakawa_11.jpg (写真4―柳川市観光協会HPより抜粋):桜の季節の柳川


そして、川沿いをどんどん歩いていくと、めずらしい光景をみることができました。写真5は街の人々による、清掃風景です。川の町というのは、どうしてもごみ、それによる臭いが大敵になりがちですが、きれいに清掃されたこの街には川の中にごみひとつありませんでした。ごみをひろい、草木をととのえる、こういう町の人々の、目立たないけど地道な努力が柳川のきれいな川風景をつくりあげているのかもしれません。

hayakawa_12.jpg (写真5):川を清掃し、草木を整える住民。


人が生活することで、街が汚くなることがあります。観光化することは、時にその大事な資源を台無しにしてしまうことがあります。

でも柳川が今でも多くの人々に観光地として愛されているのは、その裏で、街をきれいに保とうとする、住民たちの努力の賜物なのかもしれません。

参考HP:柳川市観光協会HP→http://www.yanagawa-net.com/
(文責:早川玲理)

common_copyrights.jpg