まちなみに配慮した住まいづくり
 −部位別提案手法マトリックス−
「外構・3.アプローチ」-「II.快適・調和した穏やかさを出す」

道路から何歩で玄関に入るか、どんな場所にするか、楽しみな部分である。現実には、ほとんど距離もとれず、工夫しようにもスペースがないが、慎重に考えたい。せっかくの顔の部分を楽しいつくりにしたい。
どの程度オープンにするか、見せ場はどこにするか、素材での表現もある。住み手の個性で演出できる場、簡単な仕掛けも設けたい。
(写真をクリックすると拡大表示されます)
具体的手法
用語解説
素材を工夫する
 適用分類:4N、4W
改善レベル:改築レベル
何気ない玄関がアプローチのつくりでホッとする場所となっている
改善レベル:改築レベル
レンガと多種類の中高木で構成。住み手に好感が持てる

門柱・表札等を工夫する
 適用分類:−
改善レベル:DIYレベル
木製の多機能門柱


足元を緑化する
 適用分類:−
改善レベル:改築レベル
階段蹴込部分の植栽。足元の植栽は穏やかさを感じさせる


灯りを工夫する
 適用分類:−
改善レベル:改築レベル
レンガと鉄と植物とで構成されたアーチ。室内の明かりの見え方にも華やぎがある



マトリックスへ戻る